
環境の日および
環境月間とは
6月5日は環境の日です。これは、1972年6月5日からストックホルムで開催された「國連人間環境會議」を記念して定められたものです。
國連では、日本の提案を受けて6月5日を「世界環境デー」と定めており、日本では「環境基本法」(平成5年)が「環境の日」を定めています。
#環境の日はグリーン

6月5日は「環境の日」です。
この環境の日に日本各地のランドマーク施設のライトアップカラーが、環境をイメージした「グリーン」に変わります。
日本各地の素敵なグリーンの夜景を眺めながら、環境について私たちができることを考えてみませんか。
#環境月間
「みんなで環境のことを考えよう!」
これまで気づかなかった環境についての発見、身近なところで
進んでいた環境への取り組み、ご自身がこれから始めたい、
または継続している環境への取り組み、興味を持った環境に関わるニュースなど、「#環境月間」をつけて発信してみましょう。
連攜イベント情報

TOKYO FM / JFN系列
SCHOOL OF LOCK!コラボ
"ラジオの中の學校"SCHOOL OF LOCK!とのコラボ授業
「第一回 環境クイズ王決定戦」開催決定!
メインパーソナリティのこもり校長/ぺえ教頭に加え、特別ゲストとして山之內すずちゃん&マシンガンズ滝沢先生が登場。クイズに正解するとスペシャルプレゼントも!
6月2日(木)22:00?23:53放送予定
※6月30日まで「AuDee 特別授業トーク」を配信中

東洋経済オンライン
地方における中小企業の
脫炭素経営にむけた取り組み
脫炭素経営に取り組む企業へのインタビューを中心に、脫炭素経営のメリットなど、これからは中小企業にも求められる持続可能な企業経営について紹介。
ビジネス誌系ウェブサイト東洋経済オンラインにて、
6月24日(金)公開予定(タイアップ記事広告)
Coming Soon...

NewsPicks
NewDoor×サステナブルファッション
ローランドさん×奧井奈南さんがMCを擔當するユーザー參加型のビジネスお悩み相談番組「NewDoor」
ファッションに関わる著名人を交え「サステナブルファッション」の扉を開きます。
6月16日(木)放送予定

Hanako
地球にも私にもおトクな「食」の7days
料理家?フードスタイリストの黃川田としえさんと一緒に、サステナブルで健康な食生活として
1週間を體験してみました。
あなたのライフスタイルにも取り入れてみてはいかがでしょうか?
6月3日(金)Hanako.tokyo、
6月28日(火)発売の雑誌『Hanako』に掲載予定

SDGs ACTION!
「ESG投資」が広げる
未來の“可能性”とは?
持続可能な社會達成に必要な手段のひとつである
「ESG投資」とはいったいなにか?
投資の分野におけるSDGsにはどのような可能性があるのか。有識者のインタビューをもとに紹介します。
SDGsに特化したWebメディア SDGs ACTION!にて、
6月29日(水)公開予定(タイアップ記事広告)
Coming Soon...
行事一覧
これまでの「環境の日」及び「環境月間」の行事は以下よりご確認ください。